2013年10月28日月曜日

革パーツ作るよ。

いつかツイッタでつぶやいた気がする。
ついでだから写真撮ろうか。
と思い立って始めたらやっぱり撮っては作業でチェックが甘く、
ことごとくがブレブレですすいません。
 
まず、革を用意します。
しょっぱなからまぁブレたこと!
袋にいっぱい入って千円とか、気に入った色のシート(100円~)
など等ちょろちょろあるものから今回使う皮を選びます。
なので私自身サドルやら何やらという皮の種類(部位)とか全然知りません。
 知らなくてもパーツぐらいなら作れます。
 
まずは墨引き。しるし付けですね。 
やっぱり少しは線が残る場合が多いので、同系色の色の方が目立ちません。
私はこのコピックマルチライナーを使ってます。
…うん、画材系ですね。200円ぐらいの耐水性のペンです。
茶色で不透明度も低いので気に入ってるのですが、如何せん0.3という細さに
画材としてはあまり使わなかったのですが、
意外なところで有用でした。
 
これは切った後でもいいのですが、
パーツが小さいと塗りにくいので私は先にやってしまうことが多いです。
トコ処理。
 
トコノールという乳白色のゲルを塗ります。
本来面を落としたガラス板でこしこし塗りこむらしいのですが、
ヘラでも指でも布でもいいので、この裏面のけばけばが落ち着くように塗りこみます。
あ、この時水性のペンだと滲んだり消えてしまう可能性があるので注意。
 
さて切りましょう。

切るのも専門は革包丁なるものがあるのですが、
高価
いまではプラ柄の安価なものもありますので。
というか普通のカッターナイフでも十分切れます。
 
はい切り分けました。
角はちょっとだけ角を落としてあります。
昔は頑張って曲線に切ってましたが、手作業だとどうしても歪なので
ほんのり角を落とすだけ。んでも潔くて気に入ってます。
 
切り口も処理しましょうね。
上の弧を描いたヘラや木製のものの窪みに当てて擦ります。
ほんのり丸みが出ます。
ちゃんとした革の技法書なんかでは磨く前にサンドスティックで擦るらしいのですが、
磨けば磨くほど毛羽立っていくのでね。
私のやり方が悪いのかな。
未だよく分かりません。
よく分からないけどパーツぐらいなら(以下略)
 
概ねすっ飛ばして少し擦っておしまいにしてます。
この後コバスーパーというゲルを塗ります。
トコノールでも代用できるようですが、コバスーパーの方が
なんというか、コーティング力が大きい気がします。
綿棒なんかで取って塗るのもいいですが
お勧めは爪楊枝ですね。
 
今回はカシメ留めするので穴をあけましょう。 
革用のパンチとスクリューポンチ。
パンチは鉄製。その径しか開けられませんが、綺麗に穴があけられます。
パンチ自身が変形しないように槌はゴムか木槌を使いましょう。
スクリューポンチはバネが仕込まれていて、先端の径は取り換え式。
音もほとんどしませんが、重ねた布などは回転力にズレてしまったりという難点もアリ。
力もやや要ります。
が、この度パンチ初めて買ったわけで、それまではなんなりと
スクリュー使ってたので両方無いと困る、ってもんでもないです。
あれば便利。
 
さて本体の方にも穴をあけましょう。
パンチで一撃。
柔らかい布なら芯を貼る、
ほつれやすい布ならボンド塗るなど補強した方が無難です。
 
カシメ留めましょうね。 
指でギュッと挟むとカシン、と仮止めできます。
頑張れば外れます。
今回は頑張って外してDカン挟みました(忘れてた)
 
仕上げ。
打ち込みます。
今回は両面カシメなので、下にする方も窪みにセットし、
上からも窪み付きの打ち棒で挟み、木槌で打ち込みます。
ほんのりカシメが沈んでるのが分かるでしょうか。
これでしっかり留まったはずです。完成!
 
 
因みに今回の完成品。 
冬のクリマに持ってきますので、気になりましたらばお立ち寄りくださいませ。


2013年10月24日木曜日

お久しぶり☆

 
いやぁお久しぶりです。
ページを見たらば1ヶ月更新止まってたとか自分でびっくりです。

…すいませんでした。

えーとえーと。
家の片づけは大分終わりました。
絨毯替えたり掃除したりとどったんばったんが終わったので少しずつ再開しています。
そんなわけで流れてしまっていたロールポーチ!

できましたよ!

もう途中経過すっ飛ばしになりましたが。
おさらい、というわけで。
こちらデザイン図。
これがですね。
 
こうなりました。



















大分感じは変わりましたが、自分は満足です。ほくほく。
手作りの愛着親ばか補正かもしれませんが。
中央だけ合うボタンの在庫が見つからず、思いついた革でカシメ留め。

いいご縁(貰い手)が見つかるといいなぁ。


そいでもって今日はもう一件!
久しぶりの更新ですからね!ちょっとボリューム足していきますよ!

こちらは試作ですが名前はもうケイタイホルスターでいいんじゃないかな。
こんな感じっ













ケイタイだけストーンと入れるものです。
ホントにストーンと綺麗に入るので、脳内効果音は『スッ』『スチャッ』というなかなか楽しい一品。
写真はまだ直カラビナですが、思いついたので革ループをもう少し狭くしてDカン通します。
カラビナでもいいですし、移動ポケットでもいける用に。
これが意外と便利なんですよ。
ボトムの履き口に噛ませられるので言わば外付けポケット。
ポケットが無い服だったり、ポケット膨らませたくない時に。

これはまだ試作ですが、大きさはこんな感じ。
いつも通りに綿仕込もうかとか芯貼ろうかとかの調整をしているところです。
これも6つぐらいできたらいいなぁ。
もちろん同じ色やディティールはやりませんけどね(ニヤリ)

そんな感じで。楽しんでおりますよっ

つい先日。
クリマ当日お店のセッティングしたら、
資材持ってきてるくせに商品忘れたという阿呆な夢を見まして。
夢の中でキモが冷えて心臓バクバク、さとられないように平静を装いつつ、
往復2時間かけて家から持ってこようと会場を後にする、
という非常にリアルな夢を見ましてね。

忘れてないヨ―
ガンバッテルヨー
タノシンデルヨー

という表明がてらに久々のブログ更新でした。