2014年7月31日木曜日

次回クリエーターズマーケット決定!

行くよー。
今度も2日間行きますです。


いつもの布小物に
 
意外と好評だった食べ物も加え
更にスキルアップしたい(希望)レジン鉱も行きますよ!


この三点は公式資料に提出しているので、
また開催近くなったら参加者紹介出でも覗いてやってください。

そんな最近の製作状況。
ツイッタ―には日々その場で乗っけたりしてたのでうっかりこちらがお留守でしたね。
ちょいちょい試作品等々やっておりましたよ。
概ね失敗してますけどね☆

 …ごめん、そう思ったけど見せられるのこのぐらいだ。
いろいろやってるんだけどなぁ。なかなか形になりません。
概ね失敗しています(2回目)
しかし悩むのも面白い。日々製作、楽しいものです。
しかしこのカードケースとミニポーチはラインナップに加わりそうです。

まださっくり100日ありますしね!色々作って行きますよ!

レジンのイロハ

うっかり日が空きましたが以前書いたレジンの基本。
いくつか写真を撮ってみたので再度紹介。

まず道具。
最低限…というわけではありませんが、これだけあれば、ってなものを。
値段は記憶によるところも大きいですし、買う場所によっても違うでしょうが参考までに。

キッチンスケール 2000円
レジン(主剤・硬化剤) 1.5㎏ 6600円
入れ物(ドレッシングボトル) 300円×2本
タミヤの塗料 150円×いくつか
樹脂用染料 1700円4本セット(コバルトブルーはレジンのオマケ)
ラメ・染料粉 ひとつ300円ぐらい

シリコンカップ 3個100円(セリア)
調味椀 2個100円(ダイソー)
キッチンペーパー 3個98円(イオン)
爪楊枝 500本100円
プラスプーン 50本100円(ダイソー)
シリコンマット 100円(ダイソー)
型(お湯丸) 4本200円

えーと、画面に写ってるもの占めて 13390円 か。
実に半分がレジン代ですね
塗料系はどうしても必要というものでもないですし、
キッチンスケール等家にあるものも使えば、
作業にあると便利な下半分は500円ぐらいですものね。概ね百均。

もちろん、専用…だったりそれ向けだったりの百均外商品はありますので、
ちゃんと揃えようと思うと結構かかるのでしょうが、意外と手が出しやすいのではないでしょうかっ

さて作業の写真版。
調味椀に主剤と硬化剤を入れて混ぜます。
マドラーなんかの細いものだと気泡が入りやすいトカなんとか。
レジン用撹拌棒なんてのも200円ぐらいで売ってます。
ついつい面倒でしたがそうか使ってみよう(思い出した)
クリスタルレジン買うとオマケで付いてきます。

うっすらモヤが見えると思います。
このモヤが見えなくなるまで静かに混ぜます。
小分けします。
色の調整や分量調整にいくらかは調味椀に残しておきます。
小分けした側に塗料を混ぜます。
これも本によっては主剤に混ぜてから硬化剤入れろと書いてあったりと諸々。
 
 型に流し込みます。
型は天然石からお湯丸で型取りしたもの。
 30時間ばかり置いたら型から外して、左から右のようにと研摩していきます。
 
最近判明したけれど、やっぱり高価な型を使うとつるっと綺麗にできます。
これは800円の型。
剥離剤なんか使うともっとでしょうねーと思いつつそれは持ってませんのでご愛嬌。
(1300円ぐらいする)

さて余所ではなかなか語られないお値段の話も赤裸々にしつつ
皆様のクラフトライフを応援しておりますノシ